SSブログ

佳子さまが誕生日だそうだが、HIPHOPはいけないのか?

佳子さまが 誕生日だそうです。 おめでとうございます。
今年は結構叩かれていました。
その中にダンスのことがありましたが、HIPHOPはだめなのかな?
今は、小学校で習うはずなのだが。。。
子供の友人にも、学校でダンスを教えることを目標にしている子もいます。
私自身はあまり好きではないが、踊れたらいいなとは思います。
世の中は子供に教えるほど認めているのにあの記事はないなぁと思った件です。
nice!(0)  コメント(0) 

大根餅 おいしいけどうまくできない [食べ物]

最近 大根餅を度々作っています。
昨日は大根一本食べてしまいました。 こうなるととくべつ安くもない。
度々作るのは上手にできないから。
レシピは、「大根+ネギ+ベーコン+片栗粉+小麦粉+鶏がらスープの素
これで作るお好み焼きの気分で作っています。
お店で食べるものよりも柔らかく、保存に向かない感じです。
片栗粉を増やすのは簡単ですが、大根の水分の抜き方も難しく。
大根一本でお好み焼き1枚の感じで作ってます。
もうちょっと修行が大事かな。

nice!(0)  コメント(0) 

出生数が90万人を切って…少子化が進んでます [生活]

少子化が進んでます。
会社に入る新入社員に30を乗じると、だいたいその会社が人数を増やそうとしているのかどうか昔は判りました。今は中途採用とか、やめる人も多く。。それでも大枠は判ったものです。
90万人✕80歳=7200万人  日本はあと80年で7200万人くらいの会社。いや国になるのでしょうか。それとも中途採用(海外からの移民)受け入れでマーケットを維持するのかな。
一時は1.2億を超えていたので、7200万人は衝撃ですね移民も増えるので、両親とも三代さかのぼって日本人なんて人は激減すると思います。(80年後なので、私の世代子供世代が1代目になりますが、すでにハーフの子は多いですね。)

自分たちの子供がどういう選択をするのか心配です。
nice!(0)  コメント(0) 

受験をお金で解決の記事 [考え中]

最近衝撃だった受験記事 「課金ゲーム化する中学受験」
https://mbp-japan.com/chiba/aquras/column/5040250/
の中で「「子供が勉強をしない」をお金で解決できるようになった」
の一文。そうなんだぁ。という感じ。
大学受験では膨大なお金を家庭教師に払った話は知っているが、大学受験なので1年間の話。
小学生の段階でお金を使うと、勉強好きにできるとは。。この後大学受験とかでは不要になるのかな。
金額の違いはあれど、何かを好きになるのに水泳は良くて勉強はダメというのはへんな話。でもなんかもやもやします。 この1時間数十万円とる講師がyoutubeで授業してくれるともやもやも晴れるのかな。
nice!(0)  コメント(0) 

【カローラツーリング買いました】気付いたいいとこ悪いとこ。 [生活]

これからも後々書き足したり削ったりしますが。。。

いいところ
1)usbの充電能力が2.1Aのこと。(後部座席2口)。他の2口の能力は不明。なので充電が早い。
2)シートヒータopを買うとハンドルヒータもついてくる点。また両方とも快適な点 
  個別にオンオフできるのもメリット。外気温9度でもエアコンいらずです。
3)音楽を聞くうえでiphoneとの連携は良い。ラジオの性能もよいと思う。
4)加速と燃費と乗り心地がかなり良い。(20日乗って燃費20km/l。毎日7キロの祖父母宅往復の街(郊外)乗りが90%)⇒1ヶ月を超えても燃費20km/l を確保。毎日7キロの往復と書いたが、その内容は最高速度40kmくらいの片道1車線で300~400mおきくらいに信号がある国道。をイメージしてください。
5)とにかく運転はしやすい。安心。 比較的静か。80キロだとうるさくなり電話で話しづらくなる感じです。
6)後ろ座席が狭い印象だが、1時間くらいなら快適。それ以上はまだ。。
7)意外と4スピーカでも音質はよかった。

もう一つのところ。
1)ドライブレコーダがGPS、加速度センサなしの点。ぶつかったら自分でメモリぬけって。。。
  まぁエンジン停めるんだろうけど。
2)後部カメラが中心になく、カメラを信用して停めるとずれて止まるところ。15センチくらい?(たぶん私のせいじゃない。)
  狭い車庫や駐車場ではこの15センチくらいが結構厳しい。
3)自動ヘッドライトonと自動ハイビームonが別のボタンの点。⇒自動ハイビームonを入れっぱなしにすることで解決。
4)ラジオはワイドFM対応。ただし、ワイドFM局の局名がプリセットされていないところ。
5)カーナビは小型を選んだがそれでも無駄に大きすぎる。3cmは低くできると思う。(大型はさらに大きく目障りだった。)
6)カーナビの音声指示がひどい。
  これはかなり厳しいです。目的の病院・お店の名前では絶対に探せないと思います。
7)窓が小さく、駐車券を入れる時に頭をぶつける。(私が大きいのか??)かといって、座席を下げると前方の見切りがいまひとつ。(まだ慣れてないことも大きい)
8)ACCで前の車が居なくなった時、その前の車に追いつくのに加速が速すぎる。。。(これは好き好きですが)
9)手元のスイッチ類に灯りがない。ライトスイッチ、ワイバースイッチなど灯りがまったくないため手探りとなります。たぶん、なれればなんとも無いですが、今の所不便です。

購入時やっておいた(経験しておいた)方がいいこと。
1)カーナビの音声認識。
   時々行くところ、空港・アウトレット・普段いかない隣の駅 をやってみる。
2)車庫入れ
3)後ろ座席の乗り心地

nice!(0)  コメント(0) 

横浜のHDD処分問題 [生活]

横浜のHDD処分問題。。
 すべての人に関わるけしからん問題とは思っているが。。
 本当に深刻な漏えいは起きているのかな? 深刻な漏えいが起きている可能性があることは否定で居ないが、『漏えい』というからには、誰かの下に重要な状な情報があるということ。
 しかし、重要な情報はファイルサーバに入っていて、RAIDがかかっており、データの暗号化もOSレベルで施されているのではないかな?
 システムを作った時期にもよると思うのできちんと評価してみた方がよさそうに思う。
nice!(0)  コメント(0) 

【カローラツーリング買いました】オプションいろいろ [生活]

選んだオプションはこんな感じで選んでます。 
車種:カローラツーリング (W✕Bが一番お得です White & Blackの意だそう。)
色;なんとかレッド→(嘘)→スカーレットメタリック でも見た目オレンジ にしました。 12月2週に入り、この色の車もネット記事に掲載されるようになりましたが、特に10月中は記事に掲載されることがなく、実物をみて決めた後も不安がありました。でも選んでよかったです。
タイヤ:オプションなしで16インチ。安い方がいいし、乗り心地も16インチがいいと聞いたのでそのまま。(でも試乗車は全部17インチでした)
100V電源:掃除するのにも役立ちそう。せっかくのハイブリッドですから。長距離運転時は特に役立ちそうです。
Ci(置くだけ充電):これは付けませんでした。いまどきは電池の持ちは十分だし、基本街乗りで長時間は載らないので、車から電話などして急激に電池が減ることも考えずらい。そもそもusbで充電できるし。。
ナビ:小さ目のナビにしました。9インチは邪魔な印象があり小型のものにしました。画質は同じと聞いており、7インチだと邪魔な印象が皆無なので良かったと思っています。これも試乗車には7インチのものがなく見ないで決めざるえませんでした。(販売店さんは、9も7も同じ外枠の大きさと言ってましたが、7の方が小さいはずです。)
T-connect;これも最小限にしました。いまひとつメリットが説明されませんでした。走行中はナビの操作・設定ができないので、電話をかけて人が対応してくれ、走行中もナビを設定してくれるのは魅力的だけど、そもそも高速をそんなに走ることがない。走るときには隣に人がいる(googlemapを見てくれる)そして、音声でナビは動く。ということで今もあまり後悔はしていません。ただ、メーカオプションなので、あとで後悔するのかな?と思っています。これは、販売店に差異を十分に説明する能力がない間は後付けできるようにしてほしいな。そうすると、つける人が少なくなるのかな。
ドアモール:車庫が狭いので必須でした。赤のモールはカタログ上スカーレットメタリックに合わないように見えますが、ぴったり。違和感なくつけて良かったオプションです。
安全装備:もとからいろいろ付いています。が全部付けました。 特に左右後ろの死角に車がいることを知らせてくれるブラインドスポットモニター(Sはオプションだったと思う)は役立ちます。

最期に yarisにつくというアラウンドビューモニター?はほしかったなぁ。



nice!(0)  コメント(0) 

【カローラツーリング買いました】車選びまで カローラの赤は実際はオレンジです。。。 [生活]

滅多に車なんて合わないので慣れるまでのことをちょっとメモしておきます。
前の車は日産ラフエスタ。14年間乗りました。 今回車検をきっかけに乗り換えることにしましたが、もともとは乗り換える気はなく、バッテリーは1年前。タイヤは半年前と整備していました。
しかし、車検代が40万円とみつもられ、新しい車を購入することにしました。
購入までの時間は約2か月。 その間、予定されている旅行とか、台風の影響で壊れた家をなおすとか、私が突然目を手術するとか。いろいろありほとんど時間はありません。
おまけに日産には魅力的な車は全くない状態。家族から出た条件は以下の通り。
・当たり前だが車庫に入ること。車庫入れが楽なこと。
・安全装備はばっちりつけたい。
・やっぱりハイブリッドかな。
・オレンジの車がいいな
そんななかで浮かんだのは、新型の HONDA Freed ところが、はねあげ式の門扉ギリギリです。(175~180くらい) 色をあきらめて浮かんだのがHONDA shuttleと新型カローラ。 ハイブリッドをあきらめてSUBARU(いいオレンジですよね)も候補に上がりましたが、横幅に不安あり、で前者2車種に絞り込みました。
時間がなかったこともありますが、高さ・幅に制限があり、絞りやすかったのは確かです。
shuttleとカローラ。値段も大きく違うので比較するのもどうかとは思いますが、shuttleは後ろ席の突き上げが気になりました。(この点、結局お店の立地で路面も違うので判断が難しい点だと今も思っています。)
2車とも、後ろ席が倒れないのは不満ですが、子供もある程度大きくなりそこはあきらめました。 大きさは希望をほぼ満足。安全性はほぼ互角の中、決め手はやはりカローラの乗り心地と、赤色と聞いていたボディカラーが希望のオレンジにかなり近かったこと。あと、子供がかっこいいんじゃない?と実物を見てこれでほぼ決めました。


nice!(0)  コメント(0) 

沢尻さんの逮捕で パッチギ を見ました。 [映画]

話題になったパッチギですが、今まで見ていませんでした。
沢尻さんの逮捕がきっかけで見ました。
加藤和彦さんのファンだったので、音楽を中心に巡る
人間模様がとてもいとおしく感じました。
どこに行っても男はしょうもなく、女性はしっかり
してる。。
この映画の数年後のことを考えると哀しくもなりますが、
こんな映画を残してくれていて有難いです。  

nice!(0)  コメント(0) 

100均(ダイソー)でziplockのようなタッパーを買った [生活]

蓋と本体が一致しなくなり、入れ替え目的で密閉容器を買った。タッパーでもジップロックでもない。パチもの。
高いものは140度に耐えるとあり、安いものは120度に耐えるとある。
同じ、ポリプロピレンなのでそれほど差があるとは思わないが、140度の方には500W以外で使うようにコメントしてあった。500w以下なら140度にはならないということか。
結局、140度に耐えるという高いものを買ったが、自宅のレンジは、600の下は200であった。ちょっと使いづらいかな。

nice!(0)  コメント(0)