SSブログ

網膜裂孔の手術をしてきました。 [生活]

網膜裂孔と言われて手術してきました。
10月18日の朝に右目の飛蚊症がひどくなったものの、実家での介護があり22日まで動けず。23,24は行きつけの眼科(左目経過観察中)が夏休み(18日から休みだった。)25日の午後に眼科が開いたところ、出かけてみたら臨時の先生。。。結局一週間休みだったわけだが、見てもらったところ、網膜裂孔との診断。
勤め先近所の大学病院(大学付属病院というのかな)への紹介状を書いてもらいました。
ものすごく字が下手な先生で驚いたが。。。。
26日に出かけたところ、同じく網膜裂孔という診断で即手術でした。
若い女性の先生で、卒業から考えて3年目(大学付属病院ということで卒業年次など検索出来てしまう)。後期研修1年目。聞くところによると10月から一人立ちとの話もあり。。。
 誰かに相談して、手術するかを決めるとの説明の後、手術が決まり、
 実際に施術しようとしたところ、その機械は初めて利用するようで明かりの電源ボタンを探す始末。(w)
 その後15分ほどで完了しました。 練習台だったとは思いますが、一方で若い先生はよく目も見えているので正確ではないかと。
 これも大学のサイトからわかるのですが、有名進学校出身のいかにもお嬢さんという口調の先生でした。
 さて、その後ですが 特別飛蚊症が収まることは無いです。これ以上悪くならない。だんだん良くなるに期待しています。
 とにかく、飛蚊症がひどくなったら速やかに病院に行くことを勧めます。
 診断・術は以下の手順でした。
  個人病院で初診・紹介状・大学病院で手術・大学病院で術後チェック・紹介状を持って元の個人病院で定期チェック。
  手術の日の支払いは3万円を少し超えるくらいでした。
 原因が加齢と強度の近眼とのこと。 失明に至ることもあるということなので今後も要注意です。 


nice!(0)  コメント(0) 

台風19号一過 [生活]

 まだ強めの風が吹いています。 昨日は一日何も手につきませんでした。
特に夜、風が強まった時に、強い風が近づく音がした後、突風が吹く。この繰り返しにはおびえました。
被害にあわれた方お見舞い申し上げます。
私の周囲は、ご実家が床下浸水程度で収まっています。
これから、我が家も後片付け。養生テープを外したり、水をためたポリタンクを乾かしたり。電池の入っているものには、さびないように電池の間に紙を挟んだり。意外と手間です。

利根川で八ッ場ダムが役立ったとか。 無駄ではなかったのですね。 だから余計に判断が難しいのですが。。とにかく使ったお金が役立ってよかった。
 
nice!(0)  コメント(0) 

今日もマルチ編成しないnhk [通信・放送]

今日もnhkは、マルチ編成しないようです。何のための地デジ 日本方式なのか。。。
本家本元でL字放送だけで済ますなら、マルチ編成は営業ツールだったということかな。 それはそれで重要ですが。

今回の台風も鹿児島・沖縄あたりにはほぼ無縁のようですが、日本中で丸一日ニュース。しかし、その間もドラマなどはするようだ。
今回の台風の規模、首都圏への影響を考えると、メインで全力でNHKが取り組むのは当然だが、それを全国に適用するのはどうかと思う。
東京が巻き込まれるときは、他を巻き込み、東京が巻き込まれないニュースの時は、極端に情報が少なくなるのはどうしたものか。

持ってる設備はきちんと使って、必要な人に必要な情報を提供してほしい。
nice!(0)  コメント(0)